こんにちは! 株式会社朱雀重量です。
弊社では、京都府京都市を拠点に、機械設置・設備工事を承っております。
空調設備工事のプロを目指すならば、さまざまな知識を身に付ける必要がございます。
今回は、空調設備の分類の仕方について解説いたします!
3つの分類の仕方
目的による分類
建物内の快適性の維持が目的である「保健用空調」と機械や補完物などの品質の維持が目的の「産業用空調」の2つに分類する方法です。
流体による分類
空気を使って熱を移動させる「全空気方式」、冷媒を用いて空気の温度を調節する「冷媒方式」、水の温度を利用して熱を移動させる「全水方式」、空気と水の両方を利用する「空気・水併用方式」の4つに分類する方法です。
エアコンは基本的に冷媒方式が採用されております。
送風による分類
熱源機器を中央機械室や管理室に集中して設置する「中央空調方式」、各部屋に小型の空調設備を設置する「個別空調方式」の2つに分類する方法です。
中央空調方式はさらに「単一ダクト定風量方式」と「単一ダクト変風量方式」の2つに分けることができます。
空調設備工事のことをもっと知ってみませんか
奥深い空調設備工事の世界に飛び込んでみませんか?
現在弊社では、新規現場スタッフの求人募集を行っております。
採用にあたり、建設業の経験の有無は一切不問です。
学歴も問いませんので、高卒の方からのご応募も大歓迎!
まずはお気軽にお電話ください。
皆さまからのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。